快適なカーライフを提供したいというヤル気のある方
大募集
是非、一緒に働きましょう
更に、字のきれいな方は大歓迎です
一報をお待ちしてます
2011年11月29日火曜日
2011年11月28日月曜日
マツダ・デミオ 2012年次 RJCカーオブザイヤー
日本自動車研究者・ジャーナリスト会議による「2012年次RJCカーオブザイヤー」の最終選考において、マツダが開発し、新型『デミオ』に搭載している「SKYACTIV-G 1.3」エンジンが「RJCテクノロジーオブザイヤー」を受賞した。
「SKYACTIV-G 1.3」は、レギュラーガソリンを燃料とする自動車用量産エンジンとしては、史上最高の圧縮比14.0を実現し、特に低回転高負荷領域での高い効率性を発揮。優れた燃費性能を誇る。
従来の高圧縮エンジンでは不可避とされていたノッキングによるトラブルを防ぐため、理想的な燃焼室形状をつくるキャビティ(くぼみ)つきピストンや、緻密な燃料噴射制御を行うマルチホールインジェクターなどの新技術を採用。独自のアイドリングストップ技術「i-stop(アイ・ストップ)」や、新型CVTと組み合わせにより、じつに30.0km/L(10・15モード燃費)、25.0km/L(JC08モード燃費)という低燃費を実現している。
以上カービューより
「SKYACTIV-G 1.3」は、レギュラーガソリンを燃料とする自動車用量産エンジンとしては、史上最高の圧縮比14.0を実現し、特に低回転高負荷領域での高い効率性を発揮。優れた燃費性能を誇る。
従来の高圧縮エンジンでは不可避とされていたノッキングによるトラブルを防ぐため、理想的な燃焼室形状をつくるキャビティ(くぼみ)つきピストンや、緻密な燃料噴射制御を行うマルチホールインジェクターなどの新技術を採用。独自のアイドリングストップ技術「i-stop(アイ・ストップ)」や、新型CVTと組み合わせにより、じつに30.0km/L(10・15モード燃費)、25.0km/L(JC08モード燃費)という低燃費を実現している。
以上カービューより
しかし、マツダはいい車を作りますよ
他社の同クラスの車種と乗り比べたら
マツダとT社以外怖くて乗れませんよ (私感ですので)
ブランドイメージやネームバリューで決めないで
モノ(車)の良さで判断してください
デミオ 良いですよ
ラベル:
マツダオートザムニイサト
2011年11月27日日曜日
自動車保険 マメ知識
皆様は自動車保険て1年契約ですか?
ほとんどの方がそうですよね
だめですよ~
ここ数年自動車保険て毎年のように価格改定で値上がりしてます
そしてまだまだこれからも
だから当社では3年契約をお勧めしてます
これは、価格改定があろうが、事故を起こそうが
3年間は保険料が上がりません
しかも1年契約よりも安くなります(当社の手数料も・・・)
なんと、当社では、3年も前から取組んでます
そうです、3年前に契約いただいた方に先日継続の手続をいただきました
だから契約者様は快適なカーライフを送れるのです
親切でしょ
詳しくは当店スタッフまで
ほとんどの方がそうですよね
だめですよ~
ここ数年自動車保険て毎年のように価格改定で値上がりしてます
そしてまだまだこれからも
だから当社では3年契約をお勧めしてます
これは、価格改定があろうが、事故を起こそうが
3年間は保険料が上がりません
しかも1年契約よりも安くなります(当社の手数料も・・・)
なんと、当社では、3年も前から取組んでます
そうです、3年前に契約いただいた方に先日継続の手続をいただきました
だから契約者様は快適なカーライフを送れるのです
親切でしょ
詳しくは当店スタッフまで
ラベル:
保険
2011年11月26日土曜日
2011年11月25日金曜日
2011年11月24日木曜日
2011年11月23日水曜日
2011年11月22日火曜日
2011年11月21日月曜日
メンテナンス
ブログを始める数日前に、当社で扱う
ザーレンオイルのキャンペーンで表彰された為
http://www.zahren-corp.jp/index.html
品川まで表彰式に行って来ました
ATF(オートマチックフルード)部門での入賞でした
オートマオイルです
当社では2万kmごとの交換をオススメしております
ただ、最近の車は専用工具 と知識がないと交換ができない車が多くなって来ました
お店によっては
「メンテナンスフリーです」とか、「この車はオイル交換出来ません」とか言われるようです
ですが、 出来ますよ 技術と知識の当社なら
特に 最近多いCVT(無断変速装置)車(例VOXY・マーチ等)にお乗りの方は
愛車を大切に載ろうと思っているなら本当に定期交換をお勧めします
詳しくは当店のスタッフまで
お待ちしてます
ザーレンオイルのキャンペーンで表彰された為
http://www.zahren-corp.jp/index.html
品川まで表彰式に行って来ました
ATF(オートマチックフルード)部門での入賞でした
オートマオイルです
当社では2万kmごとの交換をオススメしております
ただ、最近の車は専用工具 と知識がないと交換ができない車が多くなって来ました
お店によっては
「メンテナンスフリーです」とか、「この車はオイル交換出来ません」とか言われるようです
ですが、 出来ますよ 技術と知識の当社なら
特に 最近多いCVT(無断変速装置)車(例VOXY・マーチ等)にお乗りの方は
愛車を大切に載ろうと思っているなら本当に定期交換をお勧めします
詳しくは当店のスタッフまで
お待ちしてます
2011年11月20日日曜日
2011年11月19日土曜日
2011年11月18日金曜日
セミナー
今日はロータスクラブ関東ブロック主催のセミナーに参加して来ました。
タイトルが ・ ・ ・ 自動車社会の未来はこう変わる!!! ・ ・ ・
案内が届き、このタイトルを見て即もうしこみました。
講師の人も何も関係ありませんだした。
どうなるんだろう?
本当にわかるの?
この二つだけでした
行って来ました
中国 インドに進出しろということでしょうか?
頭の悪いやつは無理ということでしょうか?
いずれにしろ変化に対応して努力しろということかな
難しかったです
帰りに有楽町駅に向かって歩いていると何やらとても賑やかに
そして聞き覚えのある歌声がきこえてまいりました
AIさんです
さすが うまかったです かっこよかったです
イルミネーション点灯式だそうです
得した気分です らっきー
タイトルが ・ ・ ・ 自動車社会の未来はこう変わる!!! ・ ・ ・
案内が届き、このタイトルを見て即もうしこみました。
講師の人も何も関係ありませんだした。
どうなるんだろう?
本当にわかるの?
この二つだけでした
行って来ました
中国 インドに進出しろということでしょうか?
頭の悪いやつは無理ということでしょうか?
いずれにしろ変化に対応して努力しろということかな
難しかったです
帰りに有楽町駅に向かって歩いていると何やらとても賑やかに
そして聞き覚えのある歌声がきこえてまいりました
AIさんです
さすが うまかったです かっこよかったです
イルミネーション点灯式だそうです
得した気分です らっきー
ラベル:
仕事
2011年11月17日木曜日
2011年11月16日水曜日
登録:
投稿 (Atom)