最近
AUDI 人気ですね
A1の 5ドア
発表と同時くらいに
注文いただきました
今日納車です
大切に
楽しいカーライフをお祈りします
2012年8月31日金曜日
第13回赤城グリーン懇親会
昨日は
第13回赤城グリーン懇親会でした
この会のことは
3月にこのブログで紹介してます
そちらにて
で
そのゴルフコンペにて
アウトコーススタート
44,43
でした
こんなスコアが出るなんて
僕にこんなポテンシャルがあったなんて
何度かこのブログで
僕のゴルフ下手を
書きましたが
こんな日もあるのでした
続くことをお祈りください
第13回赤城グリーン懇親会でした
この会のことは
3月にこのブログで紹介してます
そちらにて
で
そのゴルフコンペにて
アウトコーススタート
44,43
でした
こんなスコアが出るなんて
僕にこんなポテンシャルがあったなんて
何度かこのブログで
僕のゴルフ下手を
書きましたが
こんな日もあるのでした
続くことをお祈りください
ラベル:
仕事
2012年8月29日水曜日
2012年8月28日火曜日
2012年8月26日日曜日
2012年8月25日土曜日
2012年8月24日金曜日
学院?学園?
・・・学院?・・・学園?
なにか定義みたいのがあるのでしょうか?
もしくは
名づけた人のさじ加減でしょうか?
この甲子園に出場の高校も
いくつかありましたよね
会話の中ではそれほど気になりませんでしたが
ブログでいざ文字にすると
気になって仕方ありませんでした
誰かわかります?
なにか定義みたいのがあるのでしょうか?
もしくは
名づけた人のさじ加減でしょうか?
この甲子園に出場の高校も
いくつかありましたよね
会話の中ではそれほど気になりませんでしたが
ブログでいざ文字にすると
気になって仕方ありませんでした
誰かわかります?
2012年8月23日木曜日
2012年8月21日火曜日
2012年8月20日月曜日
2012年8月19日日曜日
2012年8月18日土曜日
2012年8月16日木曜日
2012年8月14日火曜日
2012年8月13日月曜日
2012年8月11日土曜日
2012年8月10日金曜日
良くやった!なでしこ
良くやった!
試合には負けたけど
けしてサッカーでは負けてなかったと思います
金を狙っての銀で
悔しいかもしれませんが
十分金に値するサッカーだったと思います
感動をありがとう
なでしこイレブン
試合には負けたけど
けしてサッカーでは負けてなかったと思います
金を狙っての銀で
悔しいかもしれませんが
十分金に値するサッカーだったと思います
感動をありがとう
なでしこイレブン
五輪女子サッカー決勝
ロンドンオリンピック
女子サッカー決勝
僕は
4時に起きて
15分ころ0対1から
応援してます
負けてはいますが
なでしこも
決定的なシーンがいくつも
かなり期待させられます
後半がんばれ
女子サッカー決勝
僕は
4時に起きて
15分ころ0対1から
応援してます
負けてはいますが
なでしこも
決定的なシーンがいくつも
かなり期待させられます
後半がんばれ
2012年8月9日木曜日
ナトゥ甲子園
昨日からはじまりました
甲子園
今更ですが
今回の組み合わせ
地元高崎商は
いきなりお隣の
埼玉浦和学園と
たしか
東と西でわけて
近県同士がいきなり対戦しないような
そんな配慮がありませんでしたっけ?
僕の勘違いでしょうか
どっちにも
勝ち進んでもらいたいです
で
昨日の
熱闘甲子園
今見終わりました
広島工のユニホーム
胸には
KENKOU
なんでと思ったら
県立広島工業高校でした
続く
佐賀北と
公立校が
残念ながら負けてしまいました
来年の出場を期待します
そして
司会者が
光星学院を東北初の優勝を
って言ってましたが
あそこは
関西の高校が
青森にあるだけですよね
優勝しても
青森のものとは言えないと思います
私感ですよ
しかし
あんなところでプレーできる
ホントに
うらやましい限りです
聖地甲子園
まったくですね
甲子園
今更ですが
今回の組み合わせ
地元高崎商は
いきなりお隣の
埼玉浦和学園と
たしか
東と西でわけて
近県同士がいきなり対戦しないような
そんな配慮がありませんでしたっけ?
僕の勘違いでしょうか
どっちにも
勝ち進んでもらいたいです
で
昨日の
熱闘甲子園
今見終わりました
広島工のユニホーム
胸には
KENKOU
なんでと思ったら
県立広島工業高校でした
続く
佐賀北と
公立校が
残念ながら負けてしまいました
来年の出場を期待します
そして
司会者が
光星学院を東北初の優勝を
って言ってましたが
あそこは
関西の高校が
青森にあるだけですよね
優勝しても
青森のものとは言えないと思います
私感ですよ
しかし
あんなところでプレーできる
ホントに
うらやましい限りです
聖地甲子園
まったくですね
ラベル:
趣味
2012年8月8日水曜日
ザブングル
オリンピック
男子サッカー
残念でしたね
昨日
見れるものなら見てみよう
と書いて
見ようと
中居くんに
引っ張られていたら
途中
2対1に
ここからしっかりと思ったら
テレフォンショッピングが
がっくりして寝ましたが
いつも通りに朝起きて
ZIPで見て
更にガッカリ
選手のインタビューで
ザブングルが多発してました
ですよね~
悔しいです
ですよね~
でも
気持ちを切り替えて
男子は銅
女子は金
目指してガンバレ~
そして
女子バレーも凄いことになってました
あの中国を破って
ベスト4
これもメダルゲット
ガンバレ~
男子サッカー
残念でしたね
昨日
見れるものなら見てみよう
と書いて
見ようと
中居くんに
引っ張られていたら
途中
2対1に
ここからしっかりと思ったら
テレフォンショッピングが
がっくりして寝ましたが
いつも通りに朝起きて
ZIPで見て
更にガッカリ
選手のインタビューで
ザブングルが多発してました
ですよね~
悔しいです
ですよね~
でも
気持ちを切り替えて
男子は銅
女子は金
目指してガンバレ~
そして
女子バレーも凄いことになってました
あの中国を破って
ベスト4
これもメダルゲット
ガンバレ~
2012年8月7日火曜日
なでしこイレブンメダル決定
なでしこイレブン
やってくれましたね
これで
オリンピックでのメダル決定
もちろん
今回も知ったのは今朝ですが
しかし
凄いですね
今夜も男子に決めてもらいたいです
見れるもんなら
見てみよう
やってくれましたね
これで
オリンピックでのメダル決定
もちろん
今回も知ったのは今朝ですが
しかし
凄いですね
今夜も男子に決めてもらいたいです
見れるもんなら
見てみよう
ラベル:
趣味
2012年8月6日月曜日
2012年8月5日日曜日
2012年8月4日土曜日
2012年8月3日金曜日
マツダオートザムニイサト
マツダオートザムニイサト
チラシ入ります
DM発送します
内容は同じです
8月4・5日のです
当社のデータから
ランダムに抽出した方にDMを
数に限りがあるため
全員・全地域にお届けできません
すいません
そんな方々のために
僕のこのブログでお届けします
どうぞ
ご来店ください
チラシ入ります
DM発送します
内容は同じです
8月4・5日のです
当社のデータから
ランダムに抽出した方にDMを
数に限りがあるため
全員・全地域にお届けできません
すいません
そんな方々のために
僕のこのブログでお届けします
どうぞ
ご来店ください
ラベル:
マツダオートザムニイサト
2012年8月2日木曜日
峰岸自動車第39期決起大会
昨日は
峰岸自動車第39期決起大会でした
おととい
38期の決算最終日を終え
39期の経営計画発表会です
僕の半ストーカー(先生すいません)
田下先生の講演をいただき
峰岸自動車第39期決起大会でした
おととい
38期の決算最終日を終え
39期の経営計画発表会です
本ブログ初顔の僕です
まず僕が
38期の振り返りと
39期の全社の目標等の発表
中村常務の役員の発表
吉田係長のサービス課の発表
各グループの発表
販売促進委員会の発表
写真を一部撮り忘れましたが
各部門・各グループ代表が
数値目標と施策を発表し
写真のバックにもあるインタープライズ・コンサルティング田下先生の講演
田下先生の講演をいただき
社員と来賓の方々
社員の真剣な表情
決起大会を終え
その後は
先日ブログッた
りすとらんて弁慶にて
懇親会をし(ここでも写真撮り忘れました)
今日からまた
今期一年間宜しくお願いいたします
そして
今期のスローガン
『ステップアップ』
いろんなことにステップアップできるようにがんばります
ラベル:
峰岸自動車
20,000アクセス
20,000アクセス
来ました
20,000です
(しつこいですか?)
いいんです!
嬉しいんです!
そして
有難うございます
CX-5ネタで続けたときの
アクセスが凄くて少しあせって
ちょっとペースを落としましたが
その後最近では
ブログをアップする頻度を上げてます
だからかどおか?
19,000から20,000は
ちょっとペースがよかった気がします
昨日もある方に
ブログの更新ペースがすごいですね
って言って頂きました
嬉しかったです
更にがんばります
来ました
20,000です
(しつこいですか?)
いいんです!
嬉しいんです!
そして
有難うございます
CX-5ネタで続けたときの
アクセスが凄くて少しあせって
ちょっとペースを落としましたが
その後最近では
ブログをアップする頻度を上げてます
だからかどおか?
19,000から20,000は
ちょっとペースがよかった気がします
昨日もある方に
ブログの更新ペースがすごいですね
って言って頂きました
嬉しかったです
更にがんばります
2012年8月1日水曜日
登録:
投稿 (Atom)