今日の納車 2023
のその100です
今日はこちらの1台です
ありがとうございました
Happyなカーライフをお過ごしください
昨日からではありますが
秋の全国交通安全運動
が始まりました
『急いでる 焦る気持ちが 事故を呼ぶ』
をスローガンに
『自転車も 心がけよう ゆずりあい』
をサブスローガンに
30日までです
いつものことですが
いつにも増して
安全運転を心がけましょう
健康診断に行ってきました
体重が〇㎏増
おかげで血圧も少し高めに
わかってましたよ
少し涼しくなってきたので
動かします
しかし
今回の胃カメラ
一番抵抗なく
スムーズに終わったなぁ
次回も同じ人になりますように
9月1日ですが
関東大震災が起きた日でした
で
先日の新聞の記事ですが
群馬県内の地震保険の加入率は
約27%だそうです
僕のブログでも以前に書きましたが
群馬にもけっこうな断層があるそうだし
準備しておかないと大変なんじゃないでしょうか
今年の甲子園
今回も多くの感動をいただきました
そして
慶応義塾高校
おめでとうございました
もし
今後僕に男の子ができて
野球やってくれたら
慶応義塾高校で野球やってもらいたいと思いました
103年ぶりの決勝進出
107年ぶりの優勝
本当におめでとうございました
群馬県高校野球OB大会
の
決勝戦の結果が出てました
現役の高校野球も明日が決勝で
盛り上がってますが
こちらは
前橋育英がとったようですね
ここ近年の現役の結果を考えると
ある意味順調かなと
甲子園では頑張って来てください
今日は小休止でしたが
連日
高校球児たちに感動をいただいてます
今年の出場校
公立校は9校とか
例年に比べたら少し多いような
でも
ここまでですべて負けてしまいましたが
せめて
プロ野球の外人枠みたいに
県外選手の登録数を制限するとか
いかがです?